2015-06-19 20:07:43
|
コメント(14)
こばーわ (・ω・)ノ 米助です。
さてさて、今かなり気になっている事がありまして!
なろう!以外で小説を書いているわけですが
今の表紙はやっつけ感バリバリの奴なのです。
ちゃんとした表紙が出来るまでは~と思っていたのですが
ちゃんとって?マウス画で?ぉぉん?( ゜Д゜ )
となりまして、誰かに依頼するにも・・・・
*ツテが、みてみんしかない(依頼できるような場という意味で)
*キャラクターの絵柄に明確なイメージがある
*表紙は規定サイズがある 横516px、縦306px
と思うと、いきなり頼むのは・・・となるし
まだまだ物語も序盤!2話しか進んでないじゃない!
さすがに5話とか10話とか、もっと進めた状態でじゃないと絵師さん側も不安に思うだろうし
(ちゃんと進むの?って)
と悶々してます。
まずなろうじゃないっていうのがアレなんですが(スミマセン!
こういう時の依頼って、別の所ですべきなのでしょうか?
それとも、ここでもいいが、もっと話数を勧めて作品を安定させてからしなさいよって話なんでしょうか?
一番問題が無いのが自家発電?産地地消?つまり自分でやる事なのですが
画力ぅ!という壁
※専属絵師、という訳では無く、表紙のみの依頼の場合です。
制作期間も、今すぐ!というわけでは無く、首を長くして待つ所存!
少し前に、依頼の事に関して色々あっていたようなので、とても気になります・・・・
たまさんだーヽ(゜∀゜*)ノ
それなのです!ご自身で依頼を募集している方でないと!と依頼タグを探してしまいました。
もうドキドキしながらお返事待ちしてます。
受けてくれるか受けてくれないかは
やっぱり、今回は依頼をする側なので
ダメなものはダメと受け取ります(*´ω`*)
でもその方は、私の大好きな方なので
お祈りメールが来たとしても、まだまだ大好きなままです